近くの田んぼにカエルの卵と小さなおたまじゃくしを見つけました。
まだまだ寒いのに…びっくりです。
近くの田んぼにカエルの卵と小さなおたまじゃくしを見つけました。
まだまだ寒いのに…びっくりです。
先週の土曜日、夕日が綺麗だったので、道の駅キラメッセ室戸の駐車場に立ち寄りパチリ!
ラッキーな事に、だるま夕日に遭遇。
この日は暖かかったのですが、もっと気温が低いときれいなダルマになるそうです。
今日、カタログの写真を撮影しました。
天気は晴天!冬にしてはめずらしく風もないし、海も静か。 絶好の撮影日和です。
謹 賀 新 年
2015年初日の出
雲がかかり、水平線からは現れなかった初日の出ですが、雲の間から覗かせた 初日の出はダイヤモンドの様に綺麗でした。
新年あけましておめでとうございます。
今年よりマリンゴールドの社員によるブログ(という名のつぶやき)を本格的に開始しました!
高知県室戸市の先端に位置するマリンゴールド社から、海洋深層水の情報を発信したり、室戸岬の出来事や、社員の日常に起きたことなど、いろいろ自由に書き連ねてみようと思います。
( 海洋深層水に関係のない記事もありますが、生暖かい目で見てあげてくださいⅿ(_ _)m )
それでは本年もよろしくお願い申し上げます!
スマホでばしゃり。
夕日がきれいな季節になってきました。
冬になるにつれお肌が乾燥しがち。
水分摂取も自然と少なくなる方が多いみたいですが、油断大敵です。
水分不足は血流が悪くなる原因のひとつ。
脳梗塞、心筋梗塞など、血管が詰まることによる病気が起こりやすくなります。
マリンゴールドを飲んでこまめな水分補給を心掛けてくださいませ。
風があるので波がちょっとありますが、まさに本日は晴天なり。でした。しかし、今朝から気温がぐっと低くなったように感じます。秋の後ろに冬の気配を感じて今からびくびくです。
この時期は着るものにも困ります。昼間は暑いのに、太陽が沈むころになると肌寒い。
皆様、お風邪など召しませぬよう、ご自愛くださいませ。
おまけのいちまい。
分かりずらいですけど、飛行機&飛行機雲!
流れ星です!と云ったら誰か信じてくれるかしら笑
2014年10月6日 17:30 室戸市の空の模様。
台風が過ぎた後は晴天になるはずなんですが、まだまだ雲が置いてきぼりになっています。わたあめみたいで美味しそうなんて思ったのは、お腹が空いていたからです^□^
大きな台風が去りましたが、後を追うようにまた台風が近づいていますね。道路が通行止めになると運送が止まって、ご注文いただいている商品をお客様のもとにお届けするまでお時間がかかってしまいます。
マリンゴールドの商品をご愛飲いただいているお客様にご不便をおかけしてしまうのがとても心苦しいですが、自然相手だと文句も言えませんね・・・・(´・ω・`)しょんぼり
皆様、お早目のご注文を!
海は荒海∼♪
向こうは・・・えーと、向こうはアメリカ合衆国ですかね?
台風18号、室戸を通り過ぎましたが、風はまだ荒れているようで、海の白波がすごいです。
ザッバーン!!という波の音が事務で仕事をしていても聞こえるくらい、海の近くに工場があります。